
タイムバンクというアプリをご存知でしょうか?
自分たちが個人個人で時間の売買を行えるアプリになります。
え?時間を売買する?
と思うかもしれませんが、本当の話です。
アプリのインストール画面はこんな感じです。
Playストアを覗いてみましょう。
こんな風に、実際にスマートフォンアプリとして世の中に出回っている状態になります。
ではこのタイムバンクというアプリ。
インストールしてみたら、とんだ空想アプリだった!!なんてことはありません。
実際に、どのように使っていくのかを少し見ていきましょう。
目次
タイムバンクの使い方
ホーム
ホーム画面はこんな感じ。
ホーム画面から、投票所に飛んだり、芸人・タレントなど、カテゴリー別の時間売買ができる。
取引一覧
取引一覧画面。
ここは、新規登録してログインしないと表示されない仕組みになっている。
注文した時間…約定した履歴…全ての記録がここに表示される仕組みになっている。
残高管理
ここでは自分の残高を管理できる。
仮想通貨やFXと同じように、自分の総資産を確認できるのがこの画面。
入金や出金などもこちらの画面から行う。
確認だが、
- 入金→タイムバンクで取引するために自分の現金を入金すること。
- 出金→タイムバンク内での総資産を自分の口座に引き落とすこと。
- 注文→タイムバンク内で時間を売買すること。
- 約定→タイムバンク内で時間の売買をして、決算すること。
お知らせ
おそらくコチラでは、注文した時間の相場が落ちたなど、やり取りするとこちらに表示される模様。
現時点で、僕のタイムバンクには何も表示されていない。
その他
この項目では、設定などログアウトなどのサポートを選ぶことができる。
- ログアウト
- 出金口座登録
- メール設定
- パスワード変更
- ご利用ガイド
- よくある質問
- 問題について
- ユーザー利用規約
- プライバシーポリシー
- お知らせ
- タイムバンクを応援する
- 不具合の報告をする
上記の項目のサポートを受けられる。
特に使うのは、口座登録とメール設定かと思うが…
タイムバンクで仕事を募集する

geralt / Pixabay
では、タイムバンクはどのように利用するのか?
わかりやすい事例が載っていたので、それを抜粋して紹介してみる。
あやまんJAPANの場合
「あやまんJAPAN」という芸人をご存知だろうか?
”ポイポイポイポポイポイポピー”
というフレーズで有名になったあの女芸人たちである。
8割方下ネタという割り切った芸人だが、「下ネタ」は世界を救う。
このように、芸人・タレント部門にエントリーしている。
そうすると…
このように、一般人でも芸人にオファーを出すことが可能となる。
あやまんJAPANでは、「対面では60分〜」となっているので、使い方としては…
- 宴会で盛り上げて欲しい
- 二次会のカラオケでゲストとして呼ぶ
- 宴会芸をレクチャーして欲しい
など…
こんな風に、自分で何か得意なものを持っている場合、使い方は無限にある。
時価総額とは何なのか?

Nawalescape / Pixabay
ではここで、時間総額というものがあることに気がついただろうか?
エントリーされたプロフィール欄に、「◯◯◯億円」などと書いてありますが…
この「◯◯億円」…なんなのでしょうか?
計算式
この時間総額は、「時間総額計算式」というもので割り出されています。
その計算式は、
(男80歳/女86歳−現在年齢)×365日×24時間×3600秒×現在秒単価
となっています。
あまりにもゴチャゴチャしすぎているので分かりにくいですね。
ようするに、ここから分かることをまとめると…
- 現在年齢が若い方が時間総額が高くなる
- 秒単価が大きくなればなるほど倍々に膨れ上がる
ということくらいでしょうか?
年を取るとそれだけ価値が薄れていくのはどうかと思いますが…
堀江貴文の時間総額が約3,000億円
ホリエモンという親しみやすい?ニックネームで話題の堀江貴文さん。
livedoor社を立ち上げ、刑務所にまで入り、そしてまだまだ稼ぎ続けるという、日本の企業を引っ張っている存在です。
そんな堀江貴文さんは、「経営者部門」でエントリーされています。
その秒単価はなんと…「261.2円」(現在)
凄いですね…小学生が毎日毎日ゲームセンターの床を這ってゲットするような金額を秒で稼いでしまいます。
どうやら経営者にとってのアドバイスや、提案などを主に行っているようです。
それにしても、単純計算してみるとすごい額になるというのは分かりますでしょうか?
秒単価が約260円と仮定しましょう。
1分は260×60=15600円。
なんと一分で1万円を超えるほど。
ではでは、1時間ではどうでしょう?
単純に、この数値に×60すると…
936000円。
ふえええええ。
堀江貴文さんの1時間は、約90万円にも及ぶということです。
タイムバンク恐るべし。
評価はあまり良くない
ですが、ユーザーからの評価はあまりよくありませんね。
誰が知らん人の時間を買うんだ。
顔も名前も知らない人だけでした。
などという評価が集まっています。
評価の打開策
このダメダメの評価を覆すためには、やはり著名人をどんどん増やしていく必要があると僕は考えます。
一番大きいのは、「ジャニーズ」系ですね。
女の子はジャニーズに出し惜しみしませんから…
お金を払えばジャニーズとの時間が持てるとなれば、皆食ってかかるでしょうね。
打開策の注意点
しかし、この打開策では、著名人の身の安全が心配されます。
ジャニーズが好きすぎて殺しちゃいました。
なんてことがあったら、もうアプリは売り出せませんからね。
やはり、安全面の考慮、改善が大切だと思います。
株式会社メタップスが提供している
少し調べてみると…アプリの提供元は「metaps.inc」となっています。
どうやら株式会社メタップスからのアプリのようです。
聞いたことないですね?
他に出しているアプリはどのようなものがあるかと言いますと…1つだけでした。
何やら画像編集アプリを出している様子。
では、会社の概要を見てみましょう。
資本金の額に驚きを隠せません。
46億?!
おいおい…そんなに期待されているんかい…!
従業員数もなかなか多く、それなりに実績も残しているのでは?と思い、ググってみました。
どうやら、他の会社のアプリ事業成功支援など、ファイナンス戦略…マーケティングなどを行っているそうです。
その業績は2016年に跳ね上がり、今も好調な様子です。
株式会社メタップスに就職・転職するなら知っておきたい情報まとめ
↑の記事が、メタップス社について一番詳しく書かれています。
良ければどうぞ\(^o^)/
株価は上がり続けている
それもそのはず。
株価はどんどん上がっています。
おそらく、このように急激に上がってきた株価は近々調整が入るかと思われますが…。
それにしても凄いですね、ビッグドリームが垣間見えます☆
タイムバンクを利用した副業

Glavo / Pixabay
では、時間を売買できるタイムバンクですが。
実際にこのアプリを利用して副業活動はできるのでしょうか?
少しググってみましょう。
"時間"の転売
http://gruber-matin.hatenablog.com/entry/2017/11/27/005022
こちらのブログにて紹介されていますが、やはり時間転売というものが可能らしいです。
記事が書かれたのも、2017年の年末近いので、まだこれと似たような現象が期待できるのでは…?
と、思うかもしれませんが、ちょっと待ってください。
タイムバンク転売の現状
このブログを見る限り、記事を書いている人は
100万円賭けて15万円の利益を確定しています。
それも、タイムバンクが出始めてからすぐのタイミングでです。
皆さんに、100万円ポッと入金することができますか?
おそらくですが、元金が相当大きくないと、あまり儲からないシステムのようです。
確かに、秒単価がかなり低いエントリー者に賭けていれば、上がるのみなので儲けは期待できますが、あまりにも無謀な、そして効率の悪い稼ぎだと思います。
まとめ:時間を売り買いできる画期的なシステム

FelixMittermeier / Pixabay
時間を売買できるシステムというのは、画期的でしたね。
このアプリを作った会社、メタップスの創業者もこう言っています。
経営者として、先の未来を常に考えています。
やはり、こういった未来を先読みしていくアプリがどんどん利益を上げていく世の中になっていくのでしょう。
面白い世の中になってきましたね\(^o^)/